*こどもの国 ワンダーミュージアム

*asa

2007年09月19日 10:59


8月の出来事ですが、記録の為に・・・・・・



夏休みが始まって、私の仕事が休みの日は
むすめと一緒に過ごす様にしていました。

8月前半のお休みには、むすめの行きたがっていた
" ワンダーミュージアム "へ、女二人でデートです(^^)

平日の日に朝一番乗りしたため、混雑も無く
なかば、貸し切り状態で思う存分遊ぶ事ができました☆



ワンダーミュージアムの施設に入ると
すぐに目に飛び込んでくるのは・・・・こちらです

むすめの体の形はこんなんです↓

押すと、その物の形がでるハンズオン展示物。
平らにしては、手形をとったり体形をとったり、型押し放題です(笑)
それに、むすめだけではなく私も楽しんでました(^^;)


続きまして、こちらは魔女の館(?!勝手に名前つけました(笑))
無料で衣装を着て魔女体験が出来ます(*^▽^*)

   
いろいろあった衣装の中でむすめが選んだのは
いかにも怪しい魔女のような黒っぽいマントと帽子。
白にアクセントのブルーがかわいい妖精風(?)の衣装。
鏡の前で、衣装のチェックをしているところはやっぱり女の子ですね~。o゚*


魔女の衣装を楽しんだ後は、下の階へ・・・・・・・・・・

   
スピーカーに向かってしゃべると文字が
水面に落ちてくる" およぐ言葉 "というハンズオンと
スクリーンの前に立って動くと人型が虹色の残像になって
映し出される" 虹かげぼうし "というハンズオンを体感☆


ワンダーミュージアムをたっぷり楽しんだ後は・・・・・
私もむすめも、初めてのボートに乗りました(*^▽^*)

   
最初は、安定しないボートの中で不安そうだったのですが
少し時間がたつと、「運転したーい♪」とすぐに操縦士交換。
私より、むすめのほうが運転が上手になりました(^^)

池には、アヒルなどの水鳥がたくさんいて近くでみれたり
たくさんの鯉にかこまれて、むすめがビックリしたり
思ったより、楽しめました♪



ボートから降りると、今度は100yen自動車。
こちらも、貸し切り状態でむすめは自動車を暴走させまくっていました(笑)


遊んで、歩いて疲れ果てた私達はゴハンを求めて次の場所へ・・・・・
つづく(まだ、つづくの??って感じ?(^^;)ハハ)



ランキングに参加してみました。一日一回clickしてくれると励みになります(^^)


ただいま???位あたりでウロウロしています(笑)
今日も、ポチッと応援clickありがとう(^^)




+*asaのオススメbook+

    

    

関連記事