*むすこ、初めての運動会

*asa

2007年10月11日 14:36


先週の日曜日、むすこの初めての運動会がありました。




でも、、、整列・行進・体操、、、全部泣いてました(^^;)
↑上の写真、目頭を押さえて棒立ちしているのがむすこ。
(しかも、ポケットに手いれてるし(汗))


でも、時間が経つにつれてちょっとずつなれてきて
微妙に動く様になったのですが・・・・・


   

競技が終ったら、もう興味なさそうにぺったんこと座っています。




でも、実は競技が始まる前の待ち時間に
スタンバイ場所から脱走してました(^o^;)

でもね、途中で先生に発見されて連れ戻されました(笑)

脱走した時の足の早さ。
かっけこの時にやってくれたら1番間違い無しだったのに(笑)


午前中の部が終り、やっとお昼ご飯。
結構時間がおして皆お腹ペコペコの様子でした。


また、今回のお弁当は和食もとり入れてみました。


   

筍の土佐煮は、見様見真似で初めて作ってみました。

きんぴらごぼうは仕上げに白ゴマをまぶして出来あがり。

卵焼きは、焼き色がつかないように丁寧に作ったのですが
本当に最後の最後に焼き色をつけてしまいました。
おしかったです。


   

おにぎりは、鮭・若菜・梅・白ごはんの4種類。
全部でお米7合分。(7合ってこんな時にしか炊かないよね(笑))




むすめの保育園の時から弁当を作り続けて
毎年の事だけど、仕込み・当日の仕上げで寝不足です(笑)


でも、弁当を全部食べてくれると、
作った甲斐があったと、
嬉しい気持ちでいっぱいです。


ちなみに、むすめの小学校の運動会は先々週でした。
2週連続重箱作り(^^;)今年は2倍疲れて2倍嬉しかったです。






ランキングに参加してみました。一日一回clickしてくれると励みになります(^^)


ただいま???位あたりでウロウロしています(笑)
今日も、ポチッと応援clickありがとう(^^)




    


    





関連記事