*大晦日

*asa

2006年01月11日 13:08




12月31日、
家は、毎年の様にこの日まで
年賀状の作成をしております(汗)

全部、刷り終えると、小学生の時からの友達と
初詣に向かいながら、那覇の中央郵便局まで
年賀状を持って行くのが、毎年のお決まりになっていますが

長年付き合いのある友人には
「今年も持ってきてる~!年賀状!(笑)」
とお決まりのセリフが飛び出します


そんなこんなで無事、年賀状を出して
いざ、初詣へ!

去年は、10分くらい並んで、お参り出来たのですが
今年は、何故かカナリ、混んでいて一同困惑?!

並ぶか、どうかかなり迷いましたが
折角、来たのでおしゃべりしながら
行列に並ぶことになりました(笑)

1時間くらいかかったでしょうか
やっと、お参り(家族の健康祈願)して
お神酒をいただいて、恒例のおみくじへ


今年の運勢は、『吉』でした。
可も無く不可も無くといった感じでしょうか(笑)

でも、一緒に入っていた『福みくじ』には
福枡が入っていて、開運招福・家内安全
の意味合いがあるそうです。

昨年のカエル(金運)に続いて良いものが
あたって、今年はいい年になるかなぁと
新年から、ワクワクした日になりました。


ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると嬉しいです♪

 

関連記事