2番目の滞在先では、ファミリーの子供達の世話はもちろん
家事なども手伝って頑張っていたみたいだし、
他にも留学生が2名いたみたいだけどその子達はイヤがってすぐに出て行ったみたい。
末っ子でヌクヌク育った弟なので、
いつ根をあげて帰ってくるのかと思いましたが弟なりにすごく頑張っていました。
それなのに、留学期間があと2ヶ月で終るという所で
いきなり出て行けと言われたそう。
すぐに帰国するわけにも行かないので、
次のホストファミリーが見つかるまで家に置いて下さいとお願いをしたところ
2・3日だったらokという事で、学校の友達にお願いして滞在できる家を探したそう。
その間、お母さんのとこに泣きながら電話をしていたみたい。
でも、頑張って自分で交渉して滞在先をちゃんと探していました。
留学した当初は、英語もほとんど出来なかったので
授業も意味がわからずにかなり大変だったそうですが、
沖縄に帰ってくるまでに自分で滞在場所を交渉できるくらい
上達したということだったので、ちょっと弟を尊敬しました。
いろいろあった留学生活でしたが、
それが弟をより成長させ精神力・学力ともに向上させたと思います。
そして、留学期間満期で今月初旬帰ってきました。
写真のグロスはアメリカ土産。勉強しに行ったのに気を使わせて悪いなと思いました(^^;)
こちらは、弟を東京に迎えに行ったうちのお母さんからのおみやげ。
マカロンを買ってきてとお願いする予定だったのですが、
忙しくてなかなか連絡できずこんなものを買ってきてくれました。
頑丈に箱詰めされた中味は一体何??気になって気になってすぐに開封しました。
正解は、りんごが丸ごと入ったバームクーヘンっ(笑)
「別に、りんご入れなくてもっ」と思わず独り言でつっこんでしまった(^^;)
でも、ありがたくおやつの時間に子供達と頂きました(*^▽^*)
突っ込みを入れときながら、結局食べるのよね私(笑)
こちらは、弟の " お帰りなさい会 " をしたときに持っていたお馴染の2品(笑)
相変わらず芸の無い私です(^^;)
もうそろそろ新しいお菓子にトライしないと腕上がらないね~(汗)
がんばりまーす☆
ランキングに参加してみました。一日一回clickしてくれると励みになります(^^)
ただいま???位あたりでウロウロしています(笑)
今日も、ポチッと応援clickありがとう(^^)