2007年02月03日
*公園へ

先月のこと。
久しぶりに、子供たちを公園へ連れて行きました


目的地の近くに、公園を発見して急きょ立ち寄る事に

とても、ちいさな公園でしたが
私たち家族以外誰もいなかったので
貸し切り状態で、遊ぶ事ができました(*^m^*)

そして、めずらしい滑り台。
ふたり一緒に滑れるってところがgood!!
(↑ただ、写真が撮りやすいだけなのですが(笑))
そして、長男はこの時初めてひとりで滑り台を滑りました!
(成長を感じるひとコマです☆)
ふたりとも、何度も何度も滑ったり登ったりしていました。
こどもって集中すると疲れを知らないですよねっ(^^;)
動きっぱなしの子供たちをよそに私は傍らで一休みしていましたw
(元気過ぎて、ついていけない私

Posted by *asa at 11:15
│*こどもといっしょに
この記事へのコメント
あんなにヨチヨチだったのにビックリ!!子供の成長は早いですね♪
Posted by jam at 2007年02月03日 14:29
jamさんへ
こんにちは!
ほんと(^^)子供の成長って早いですよねぇ
私がバタバタ生活してる間に、うえの子(長女)は4月から新一年生だし
したの子(長男)は、産まれたかと思ったらもう歩いてひとりで滑り台滑ってるし(笑)
はぁ、、でも私も一緒に歳をとっているっていうのがちょっと悲しい現実?!かしら(^^;)
こんにちは!
ほんと(^^)子供の成長って早いですよねぇ
私がバタバタ生活してる間に、うえの子(長女)は4月から新一年生だし
したの子(長男)は、産まれたかと思ったらもう歩いてひとりで滑り台滑ってるし(笑)
はぁ、、でも私も一緒に歳をとっているっていうのがちょっと悲しい現実?!かしら(^^;)
Posted by *asa at 2007年02月03日 16:58
asaさん!おはようございます。
子供さんの”楽しい!”というのが伝わってきます。
公園はウチのコも大好きで『○○○の公園!』って連れて行くと・・・いつまでも・・・いつまでも・・・遊んでます。
子供さんの”楽しい!”というのが伝わってきます。
公園はウチのコも大好きで『○○○の公園!』って連れて行くと・・・いつまでも・・・いつまでも・・・遊んでます。
Posted by ゆらりのマスター at 2007年02月04日 06:17
ゆらりのマスターさんへ
ゆらりのマスターさん、おはようございます(^^)
こどもって、大人の誰かが止めないと
遊ぶのを止めませんよね(^^;)
私も子供の頃そうだった記憶がありますが
いつから、遊ぶ事にこんなに疲れるぅと思い始めたのか(^^;)
やっぱり、歳を感じる今日この頃です。
ゆらりのマスターさん、おはようございます(^^)
こどもって、大人の誰かが止めないと
遊ぶのを止めませんよね(^^;)
私も子供の頃そうだった記憶がありますが
いつから、遊ぶ事にこんなに疲れるぅと思い始めたのか(^^;)
やっぱり、歳を感じる今日この頃です。
Posted by *asa at 2007年02月04日 10:04
二人で仲良く遊んでいる姿を見ると
親としてほのぼのした気分になるね~。
お姉ちゃん、しっかり
下の子の面倒をみているし・・・
兄弟愛が伝わってきました。(#^.^#)
滑り台を滑っている姿もカワイイし
もう一人でも大丈夫だね!!!
そうそう、asaさんが、若くないって言ったら
私はど~するっ。笑
親としてほのぼのした気分になるね~。
お姉ちゃん、しっかり
下の子の面倒をみているし・・・
兄弟愛が伝わってきました。(#^.^#)
滑り台を滑っている姿もカワイイし
もう一人でも大丈夫だね!!!
そうそう、asaさんが、若くないって言ったら
私はど~するっ。笑
Posted by likesimple at 2007年02月04日 14:01
likesimpleさんへ
>二人で仲良く遊んでいる姿を見ると
>親としてほのぼのした気分になるね~。
ほんと、そうですよね~。o゚*(*^-^*)
うえの娘が、ちゃんとしたの子見ながら一緒に遊んでくれるので親としては、とてもありがたいです。
娘は根が優しい。息子は自由奔放。
したの子が無茶しようとすると必至に止めるんです。
でも、息子はそおネェちゃんが必至なのを面白がってさらに無茶するので
もう止められない、、と娘が思うと、いっぱいいっぱいになって(娘)泣いちゃうんです(^^;)
息子はそれをみてなぜか爆笑。←そんな子に育てた覚えは無いけど・・・(-_-;)
今後も、弟に振り回されそうな娘です(^^;)
でも、そんな二人のこどもたちが愛しい。
>二人で仲良く遊んでいる姿を見ると
>親としてほのぼのした気分になるね~。
ほんと、そうですよね~。o゚*(*^-^*)
うえの娘が、ちゃんとしたの子見ながら一緒に遊んでくれるので親としては、とてもありがたいです。
娘は根が優しい。息子は自由奔放。
したの子が無茶しようとすると必至に止めるんです。
でも、息子はそおネェちゃんが必至なのを面白がってさらに無茶するので
もう止められない、、と娘が思うと、いっぱいいっぱいになって(娘)泣いちゃうんです(^^;)
息子はそれをみてなぜか爆笑。←そんな子に育てた覚えは無いけど・・・(-_-;)
今後も、弟に振り回されそうな娘です(^^;)
でも、そんな二人のこどもたちが愛しい。
Posted by *asa at 2007年02月04日 23:15
お姉ちゃんがキックボードを押して弟ちゃんを
乗せてあげてるところが可愛いですね~
すこし年が離れてるとお世話してくれるので
助かるでしょうね♪
乗せてあげてるところが可愛いですね~
すこし年が離れてるとお世話してくれるので
助かるでしょうね♪
Posted by よっちん at 2007年02月06日 22:35
よっちんさんへ
>すこし年が離れてるとお世話してくれるので
>助かるでしょうね♪
うえの子と、したの子4歳違いなので
おねえちゃんがよくお世話してくれます(*^▽^*)
(半ば無理やり頼む事もありますが(笑))
キックボードの時は、したの子が乗りたそうにしてたので
こうやるんだよ~とおねえちゃん自らご指導にあたってました(^^)
よっちんさん、なかなかブログに訪問できなくてごめんなさい(涙
よっちんさんのブログの何かから影響をもらって、私のPCフリーズしてしまうんです(×o×)
なんせ、win98ですから不具合も多いです(汗)
早く、新しいPCが欲しい今日このごろです。
>すこし年が離れてるとお世話してくれるので
>助かるでしょうね♪
うえの子と、したの子4歳違いなので
おねえちゃんがよくお世話してくれます(*^▽^*)
(半ば無理やり頼む事もありますが(笑))
キックボードの時は、したの子が乗りたそうにしてたので
こうやるんだよ~とおねえちゃん自らご指導にあたってました(^^)
よっちんさん、なかなかブログに訪問できなくてごめんなさい(涙
よっちんさんのブログの何かから影響をもらって、私のPCフリーズしてしまうんです(×o×)
なんせ、win98ですから不具合も多いです(汗)
早く、新しいPCが欲しい今日このごろです。
Posted by *asa at 2007年02月07日 04:02