2007年04月13日
*入学式

4月10日。むすめの入学式がありました。
親子共々初体験なので、前の日は家族みんな緊張してました。
入学式に持って行くものを何度も何度も確認したり、意味もなく立ったり歩いたり(笑)

当日、小学校に行ってむすめのクラスを確認した後
むすめは一年生の教室へ、わたしと主人は体育館へ。
ドキドキしながら、カメラのスタンバイもバッチリで
新一年生の入場行進を待ちました(*^^*)
そうこうしているうちに、一年生が体育館へ到着して音楽が流れました。
入場の姿をカメラに収めようと待っていると、
もうそこは記者会見のようなすごい状態になっていました。(^^;)
まぁ、、、わたしもその中のひとりなのですが(笑)
でも、無事に写真も撮れて入学式も無事終え
とりあえずは、一安心しています。
今度は、初めての家庭訪問が4月19日に控えてます(汗)
いまから、ドキドキのわたしです(^^;)

ランキングに参加してみました。一日一回clickしてくれると励みになります(^^)

ただいま???位あたりでウロウロしています(笑)
今日も、ポチッと応援clickありがとう(^^)







Posted by *asa at 09:09
│*こどもといっしょに
この記事へのコメント
はじめまして。
かわいいブログですね~
鉄作りとは思えないものばかり!!私もこんな毎日過ごしたいな~
一年生おめでとうございます。
かわいいですね~子供って。私は独身ですが・・・・
私のいた学校ではないみたいですね。
かわいいブログですね~
鉄作りとは思えないものばかり!!私もこんな毎日過ごしたいな~
一年生おめでとうございます。
かわいいですね~子供って。私は独身ですが・・・・
私のいた学校ではないみたいですね。
Posted by 小槍 at 2007年04月13日 12:31
入学おめでとうございます。
*asaさん、涙出ちゃったのでは?
私も昨年、甥っ子の入学式で
ちょっと泣きそうでした(*^^*)
*asaさん、涙出ちゃったのでは?
私も昨年、甥っ子の入学式で
ちょっと泣きそうでした(*^^*)
Posted by 玉虫 at 2007年04月13日 17:46
おめでとうございます!!
おおぉお!!ランドセルはやっぱり赤ですよね~♪
家庭訪問!!懐かしい><
ドキドキですね~。。
アサさんファイトです!!
おおぉお!!ランドセルはやっぱり赤ですよね~♪
家庭訪問!!懐かしい><
ドキドキですね~。。
アサさんファイトです!!
Posted by BRISA at 2007年04月13日 20:35
娘ちゃんご入学おめでとうございます♪
*asaさんだけ見るととてもお子さんがいるようには
思えないほど若くてかわいらしいのに・・・
一年生かぁ・・・
うちの子もあっという間に小学生になっちゃうんでしょうね^^;
でもランドセルしょってる娘ちゃん
様になってるというか、とてもおねえちゃんに見えますよ~
*asaさんだけ見るととてもお子さんがいるようには
思えないほど若くてかわいらしいのに・・・
一年生かぁ・・・
うちの子もあっという間に小学生になっちゃうんでしょうね^^;
でもランドセルしょってる娘ちゃん
様になってるというか、とてもおねえちゃんに見えますよ~
Posted by よっちん at 2007年04月13日 21:55
入学式も一緒で、式の内容も一緒で体育館も雰囲気が似ていて、
思わずうちの娘と同じ小学校?と思うほどよく似ていてビックリした!
でも、よく考えたらどこの学校も似たような作りだったね・・・。(笑)
ついでに家庭訪問も18日だったのが、先方の都合で19日に変更になったの。
それも同じだ~と意味も無く共通点見っけて喜んでいる私。(^▽^)
PS.最後の写真のUPの仕方今度教えてね♪
思わずうちの娘と同じ小学校?と思うほどよく似ていてビックリした!
でも、よく考えたらどこの学校も似たような作りだったね・・・。(笑)
ついでに家庭訪問も18日だったのが、先方の都合で19日に変更になったの。
それも同じだ~と意味も無く共通点見っけて喜んでいる私。(^▽^)
PS.最後の写真のUPの仕方今度教えてね♪
Posted by 森のおもちゃ箱 てぃ~だ さち at 2007年04月13日 22:44
(*^ー^)/゚・:*:・。新1年生 おめでとうございます。・:*:・゚\(^ー^*)
入学式→家庭訪問→授業参観→運動会→発表会etc…
これから 沢山の『新しい行事』が目白押しですね♪
娘チャンと一緒に、色んな新しいを楽しんで下さいね(*´∀`*)
チョットだけ先輩な おうじでした。。
入学式→家庭訪問→授業参観→運動会→発表会etc…
これから 沢山の『新しい行事』が目白押しですね♪
娘チャンと一緒に、色んな新しいを楽しんで下さいね(*´∀`*)
チョットだけ先輩な おうじでした。。
Posted by おうじ at 2007年04月14日 03:09
小槍さんへ
初めまして(*^▽^*)コメントありがとうございます
小槍さんは、学校の先生をされてるのかしら?
子供の笑顔をみていると癒されますよね(^^)
ちょっと説教してる時でも、ニコってされると
もういいよ(^▽^;)と言ってしまう自分に喝を入れてます(汗)
手作りのお菓子中心にブログを更新していますので
よかったらまた遊びに来て下さい☆
初めまして(*^▽^*)コメントありがとうございます
小槍さんは、学校の先生をされてるのかしら?
子供の笑顔をみていると癒されますよね(^^)
ちょっと説教してる時でも、ニコってされると
もういいよ(^▽^;)と言ってしまう自分に喝を入れてます(汗)
手作りのお菓子中心にブログを更新していますので
よかったらまた遊びに来て下さい☆
Posted by *asa at 2007年04月14日 03:11
玉虫さんへ
>入学おめでとうございます。
ありがとうございます(*^▽^*)
>*asaさん、涙出ちゃったのでは?
こどもの成長って、ホントに早いなぁ~。o゚*と
しみじみしちゃいました(^^)
こういう時って、目頭もあつくなりますよね
>私も昨年、甥っ子の入学式で
>ちょっと泣きそうでした(*^^*)
玉虫さんも感動やさんなんですね(*^^*)
入学式って、皆があたたかい気持ちになるんでしょうね
そういう気持ちを共有できるって、素敵です。
>入学おめでとうございます。
ありがとうございます(*^▽^*)
>*asaさん、涙出ちゃったのでは?
こどもの成長って、ホントに早いなぁ~。o゚*と
しみじみしちゃいました(^^)
こういう時って、目頭もあつくなりますよね
>私も昨年、甥っ子の入学式で
>ちょっと泣きそうでした(*^^*)
玉虫さんも感動やさんなんですね(*^^*)
入学式って、皆があたたかい気持ちになるんでしょうね
そういう気持ちを共有できるって、素敵です。
Posted by *asa at 2007年04月14日 03:18
BRISAさんへ
>おめでとうございます!!
ありがとうございます(#^o^#)
>おおぉお!!ランドセルはやっぱり赤ですよね~♪
写真では、色があまりわかりませんが
赤に近い、ピンクなんです(←紛らわしいですね(^^;))
むすめがランドセルはピンクがいいって強く言ってたので
間をとって、赤ピンクです(笑)
>家庭訪問!!懐かしい><
>ドキドキですね~。。
>アサさんファイトです!!
自分がこどもの頃は、特になんとも思わなかったのですが
親になって、こういう行事があるとやっぱり、緊張します(^^;)
家庭訪問、どんな話しをするんだろう・・・・ドキドキ☆
>おめでとうございます!!
ありがとうございます(#^o^#)
>おおぉお!!ランドセルはやっぱり赤ですよね~♪
写真では、色があまりわかりませんが
赤に近い、ピンクなんです(←紛らわしいですね(^^;))
むすめがランドセルはピンクがいいって強く言ってたので
間をとって、赤ピンクです(笑)
>家庭訪問!!懐かしい><
>ドキドキですね~。。
>アサさんファイトです!!
自分がこどもの頃は、特になんとも思わなかったのですが
親になって、こういう行事があるとやっぱり、緊張します(^^;)
家庭訪問、どんな話しをするんだろう・・・・ドキドキ☆
Posted by *asa at 2007年04月14日 03:23
よっちんさんへ
>娘ちゃんご入学おめでとうございます♪
ありがとうございます(*^▽^*)
>*asaさんだけ見るととてもお子さんがいるようには
>思えないほど若くてかわいらしいのに・・・
いやいや(^^;)とんでもないです(汗)
>一年生かぁ・・・
>うちの子もあっという間に小学生になっちゃうんでしょうね^^;
本当に、あっという間過ぎて親が焦ります(笑)
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと思っている間に
こどもたちは、前へ前へと進んでいます(^^)
よっちんさんも、むすめさんの入学式楽しみですね♪
かわいい洋服着て、ポーズをとっている姿が目に浮かびます(*^▽^*)
>でもランドセルしょってる娘ちゃん
>様になってるというか、とてもおねえちゃんに見えますよ~
ホントですか~。o゚*(*^▽^*)ありがとう♪
むすめにも伝えておきます☆
>娘ちゃんご入学おめでとうございます♪
ありがとうございます(*^▽^*)
>*asaさんだけ見るととてもお子さんがいるようには
>思えないほど若くてかわいらしいのに・・・
いやいや(^^;)とんでもないです(汗)
>一年生かぁ・・・
>うちの子もあっという間に小学生になっちゃうんでしょうね^^;
本当に、あっという間過ぎて親が焦ります(笑)
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと思っている間に
こどもたちは、前へ前へと進んでいます(^^)
よっちんさんも、むすめさんの入学式楽しみですね♪
かわいい洋服着て、ポーズをとっている姿が目に浮かびます(*^▽^*)
>でもランドセルしょってる娘ちゃん
>様になってるというか、とてもおねえちゃんに見えますよ~
ホントですか~。o゚*(*^▽^*)ありがとう♪
むすめにも伝えておきます☆
Posted by *asa at 2007年04月14日 03:34
森のおもちゃ箱てぃ~だ さちさんへ
>入学式も一緒で、式の内容も一緒で体育館も雰囲気が似ていて、
>思わずうちの娘と同じ小学校?と思うほどよく似ていてビックリした!
>でも、よく考えたらどこの学校も似たような作りだったね・・・。(笑)
でも最近、校舎を立替している学校多いから
なかなか、似ている学校ってすくないんじゃないかな(*^▽^*)
わたしの住んでいる地域の他にいくつかある小学校は
立替などで全部新しい校舎なのですが
むすめの通う学校のみ、立替がなかったので建物が結構古いんです。
>ついでに家庭訪問も18日だったのが、先方の都合で19日に変更になったの。
>それも同じだ~と意味も無く共通点見っけて喜んでいる私。(^▽^)
えぇ?!ホント??
偶然にも共通点がたくさん(笑)
でも、家庭訪問ドキドキしない??さちさん(^^;)
まだ、まだなのに私あたふたしてます(汗)
>PS.最後の写真のUPの仕方今度教えてね♪
winのペイントで簡単に作れますよ(*^▽^*)
今度、お会いした時にでも!
>入学式も一緒で、式の内容も一緒で体育館も雰囲気が似ていて、
>思わずうちの娘と同じ小学校?と思うほどよく似ていてビックリした!
>でも、よく考えたらどこの学校も似たような作りだったね・・・。(笑)
でも最近、校舎を立替している学校多いから
なかなか、似ている学校ってすくないんじゃないかな(*^▽^*)
わたしの住んでいる地域の他にいくつかある小学校は
立替などで全部新しい校舎なのですが
むすめの通う学校のみ、立替がなかったので建物が結構古いんです。
>ついでに家庭訪問も18日だったのが、先方の都合で19日に変更になったの。
>それも同じだ~と意味も無く共通点見っけて喜んでいる私。(^▽^)
えぇ?!ホント??
偶然にも共通点がたくさん(笑)
でも、家庭訪問ドキドキしない??さちさん(^^;)
まだ、まだなのに私あたふたしてます(汗)
>PS.最後の写真のUPの仕方今度教えてね♪
winのペイントで簡単に作れますよ(*^▽^*)
今度、お会いした時にでも!
Posted by *asa at 2007年04月14日 03:43
おうじさんへ
>(*^ー^)/゚・:*:・。新1年生 おめでとうございます。・:*:・゚\(^ー^*)
ありがとうございます(*^▽^*)
>入学式→家庭訪問→授業参観→運動会→発表会etc…
>これから 沢山の『新しい行事』が目白押しですね♪
行事ってこんなにあるんですね(^^;)
なんでも、初めてだらけなので
少々とまどっています(;∀;*)
>娘チャンと一緒に、色んな新しいを楽しんで下さいね(*´∀`*)
>チョットだけ先輩な おうじでした。。
そうでうね!楽しんでいかないと損ですもんね(*^▽^*)
ドキドキもありますが、むすめの成長を実感していけたらいいな☆
>(*^ー^)/゚・:*:・。新1年生 おめでとうございます。・:*:・゚\(^ー^*)
ありがとうございます(*^▽^*)
>入学式→家庭訪問→授業参観→運動会→発表会etc…
>これから 沢山の『新しい行事』が目白押しですね♪
行事ってこんなにあるんですね(^^;)
なんでも、初めてだらけなので
少々とまどっています(;∀;*)
>娘チャンと一緒に、色んな新しいを楽しんで下さいね(*´∀`*)
>チョットだけ先輩な おうじでした。。
そうでうね!楽しんでいかないと損ですもんね(*^▽^*)
ドキドキもありますが、むすめの成長を実感していけたらいいな☆
Posted by *asa at 2007年04月14日 03:51
ご入学おめでとうございます♪
私も2年後に控えています^^(まだまだ先!?)
ホントこれから起こることに胸を膨らませ、
その期待を裏切らないように、楽しい小学校生活であってほしいですね♪
私の娘のときはどんなもんか、今からドキドキしちゃいますよ!
asaさんも一緒に楽しんでくださいね^^。
私も2年後に控えています^^(まだまだ先!?)
ホントこれから起こることに胸を膨らませ、
その期待を裏切らないように、楽しい小学校生活であってほしいですね♪
私の娘のときはどんなもんか、今からドキドキしちゃいますよ!
asaさんも一緒に楽しんでくださいね^^。
Posted by four leaves at 2007年04月14日 06:38
four leavesさんへ
>ご入学おめでとうございます♪
ありがとうございます(*^▽^*)
>私も2年後に控えています^^(まだまだ先!?)
そう思うとまだ先に感じますが、感覚的には思ったより早いかと思います(^^
>ホントこれから起こることに胸を膨らませ、
>その期待を裏切らないように、楽しい小学校生活であってほしいですね♪
本当にそう思います(*^^*)
楽しい事だけあるわけじゃないけど
学校生活から、いろんな事を体験して
少しずつ成長していくんだろうなぁ・・・と思うと
陰ながらサポートしていけたらと思います。
>私の娘のときはどんなもんか、今からドキドキしちゃいますよ!
>asaさんも一緒に楽しんでくださいね^^。
さらに入学式が近づくと、なぜか親の方がもっとドキドキしますよ(笑)
これから、行事が目白押しですが
楽しみながら、こなして行きたいと思います(#^o^#)
>ご入学おめでとうございます♪
ありがとうございます(*^▽^*)
>私も2年後に控えています^^(まだまだ先!?)
そう思うとまだ先に感じますが、感覚的には思ったより早いかと思います(^^
>ホントこれから起こることに胸を膨らませ、
>その期待を裏切らないように、楽しい小学校生活であってほしいですね♪
本当にそう思います(*^^*)
楽しい事だけあるわけじゃないけど
学校生活から、いろんな事を体験して
少しずつ成長していくんだろうなぁ・・・と思うと
陰ながらサポートしていけたらと思います。
>私の娘のときはどんなもんか、今からドキドキしちゃいますよ!
>asaさんも一緒に楽しんでくださいね^^。
さらに入学式が近づくと、なぜか親の方がもっとドキドキしますよ(笑)
これから、行事が目白押しですが
楽しみながら、こなして行きたいと思います(#^o^#)
Posted by *asa at 2007年04月14日 11:45
*asaさん、娘チャンの入学式おめでと~(^o^)/
ドキドキだったでしょう。
ランドセルしょっている娘チャンがすっごくお姉チャンに見えるよ!!
それに、2人が雑草畑?(笑)で遊んでいる姿が
とてもほのぼのとした気分になります!
次は家庭訪問だね!
さてasaさんは、何を出すのかと、そこが興味津々の私です。^_^;
ドキドキだったでしょう。
ランドセルしょっている娘チャンがすっごくお姉チャンに見えるよ!!
それに、2人が雑草畑?(笑)で遊んでいる姿が
とてもほのぼのとした気分になります!
次は家庭訪問だね!
さてasaさんは、何を出すのかと、そこが興味津々の私です。^_^;
Posted by likesimple at 2007年04月15日 14:56