2007年05月15日
*おうちピザ

今日のお昼ご飯は、手作りピザにしました(^^)
ピザ生地の材料は、家にある材料で出来るのでとっても簡単です。
生地を作り終えたら、フライパンで焼きます。
ピザの生地は、両面しっかり焼いていったん取り出します。
次に、トマトソース・玉葱・しめじ・ベーコン・コーン・チーズ・ミニトマトを
生地の上に乗せます。トッピングが出来たら
耐熱皿にクッキングシートを敷いてオーブンで焼きます。

オーブンによっても違いますが、
うちのオーブンでは20分焼くと出来あがりです(*^▽^*)
オーブンからピザを取り出して、お皿に移す時
手の甲を耐熱皿にくっつけてしまって
少しヤケドしたさぁ~(ーー;)
こんなとこホントおっちょこちょいよ、私(汗)

出来あがったピザは、むすこと一緒に頂きました。
ドリンクは、大東村の生絞りシークヮーサー原液を水で薄めたものに
少し、ハチミツを入れてシークヮーサージュースにしました。
今日は、いつものお昼より少し手を加えて
大満足のランチになりました~(*^-^*)
むすこも、口のまわりをトマトソースで汚しながら一生懸命食べてました(笑)
ランキングに参加してみました。一日一回clickしてくれると励みになります(^^)

ただいま???位あたりでウロウロしています(笑)
今日も、ポチッと応援clickありがとう(^^)







Posted by *asa at 15:57
│*ゴハン
この記事へのコメント
おいしそ~!!!
私も おうちピザするために、強力粉とドライイースト買ったんですが
棚の中で寝かせています^^;
甥っ子たちに すご~いと言わせるために
計画していたんだけどなぁ・・・
私も おうちピザするために、強力粉とドライイースト買ったんですが
棚の中で寝かせています^^;
甥っ子たちに すご~いと言わせるために
計画していたんだけどなぁ・・・
Posted by natukaka at 2007年05月15日 16:56
natukakaさんへ
初めまして(*^-^*)
コメントありがとうございます♪
このピザの材料・・・
実は、薄力粉と片栗粉などで作った
混ぜて焼くだけの簡単ピザなんです(^^;)
家で食べるものだから
そこまで、本格的なものじゃなくても。。。が私のモットー(笑)
焼きたては、生地もパリパリして美味しいし
十分食べ応えあるのでいいですよ(^^)
ちなみに、前はちゃんと強力粉で作って発酵などもやっていましたよ
本格的に作るのは、達成感と喜びでいっぱいでした♪
どちらも、作るのは楽しいね(*^^*)
初めまして(*^-^*)
コメントありがとうございます♪
このピザの材料・・・
実は、薄力粉と片栗粉などで作った
混ぜて焼くだけの簡単ピザなんです(^^;)
家で食べるものだから
そこまで、本格的なものじゃなくても。。。が私のモットー(笑)
焼きたては、生地もパリパリして美味しいし
十分食べ応えあるのでいいですよ(^^)
ちなみに、前はちゃんと強力粉で作って発酵などもやっていましたよ
本格的に作るのは、達成感と喜びでいっぱいでした♪
どちらも、作るのは楽しいね(*^^*)
Posted by *asa at 2007年05月15日 17:28
こんばんは~(*^_^*)
おうちピザをするときには
ウチでは、オーブンしか使わないけれど
asaさんのは、いったん焼くのね~って不思議に思っていたんですが・・・・
↑natukakaさんあてのコメント読んで、納得しました。
薄力粉と、片栗粉を使っての生地なんだ!
すごい、こんな作り方もあるのね(^^♪
強力粉がなかったり、発酵時間がない時は
簡単におうちピザができるんだよね~(*^_^*)
今度、挑戦してみます!!
おうちピザをするときには
ウチでは、オーブンしか使わないけれど
asaさんのは、いったん焼くのね~って不思議に思っていたんですが・・・・
↑natukakaさんあてのコメント読んで、納得しました。
薄力粉と、片栗粉を使っての生地なんだ!
すごい、こんな作り方もあるのね(^^♪
強力粉がなかったり、発酵時間がない時は
簡単におうちピザができるんだよね~(*^_^*)
今度、挑戦してみます!!
Posted by likesimple at 2007年05月15日 21:45
likesimpleさんへ
前はね、本格的に作ってたんですが
毎回はぁ、ねぇ・・・(^^;)という事で
簡単に作れるピザ生地を探して
それから、簡単ピザにしています(笑)
材料は、家に有るもので出来ます。
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110g(1カップ)
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ5
水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1半
洋風スープの素(顆粒/チキン)・・・小さじ半分
塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
スープの素や塩は、好みの味付けでいいと思います。
私は、スープの素が無かったりなので入れなかったりはよくあります(笑)
良かったら、挑戦してみて~。o゚*(*^▽^*)
前はね、本格的に作ってたんですが
毎回はぁ、ねぇ・・・(^^;)という事で
簡単に作れるピザ生地を探して
それから、簡単ピザにしています(笑)
材料は、家に有るもので出来ます。
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110g(1カップ)
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ5
水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1半
洋風スープの素(顆粒/チキン)・・・小さじ半分
塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
スープの素や塩は、好みの味付けでいいと思います。
私は、スープの素が無かったりなので入れなかったりはよくあります(笑)
良かったら、挑戦してみて~。o゚*(*^▽^*)
Posted by *asa at 2007年05月16日 04:23
初めまして!
見てるだけでよだれが出てきそうです^^;
手作りピザはまだトライしたことないですが
余っている材料でできるんですね♪
ピ○ーラで頼むと高くつくので
トライしてみようと思います!
見てるだけでよだれが出てきそうです^^;
手作りピザはまだトライしたことないですが
余っている材料でできるんですね♪
ピ○ーラで頼むと高くつくので
トライしてみようと思います!
Posted by 光ちゃん at 2007年05月16日 09:10
手作りピザ専業主婦している時、一回作ったっきりめんど~でやってない・・・。
生地もasaさんのレシピだと簡単そうで兆戦してみたくなる!
asaさんでもすごいよ~同じ働くママなのにいつも愛情たっぷりご飯なんだもん♪
生地もasaさんのレシピだと簡単そうで兆戦してみたくなる!
asaさんでもすごいよ~同じ働くママなのにいつも愛情たっぷりご飯なんだもん♪
Posted by 森のおもちゃ箱 てぃ~だ さち at 2007年05月16日 13:41
マッジでおいしそうなんですけど~。
こんなおいしそうなピザが自宅でできるなら
配達頼まなくなりますよね。
ってかasaさんのピザ配達お願いします~。
こんなおいしそうなピザが自宅でできるなら
配達頼まなくなりますよね。
ってかasaさんのピザ配達お願いします~。
Posted by さ~ち~ at 2007年05月16日 15:42
こんな時間なので
お腹がグゥグゥなってまーす(笑)
レシピ、じっくり見させてもらいました^^
今度チャレンジしてみます(*^^*)
お腹がグゥグゥなってまーす(笑)
レシピ、じっくり見させてもらいました^^
今度チャレンジしてみます(*^^*)
Posted by 玉虫 at 2007年05月16日 17:54
こんばんは
レシピ早速メモしました!!
さっそく作ってみます
材料は全部混ぜるだけでいいんでしょうか?
挑戦してみます^^
レシピ早速メモしました!!
さっそく作ってみます
材料は全部混ぜるだけでいいんでしょうか?
挑戦してみます^^
Posted by natukaka at 2007年05月17日 02:28
*asaさん、おはよう~♪
すっごく美味しそうなピザ!!
cafeメニューのような
素敵さです(*^^)vブイブイ
ありがたい事に
しっかりとレシピを載せていただいているので
私も今度、作ってみようかなっ。。
バジルも買ったことだし・・・^m^ムフフ
シークヮーサージュースも
美味しそうだね~~
私、大好きなんですっっ♪
すっごく美味しそうなピザ!!
cafeメニューのような
素敵さです(*^^)vブイブイ
ありがたい事に
しっかりとレシピを載せていただいているので
私も今度、作ってみようかなっ。。
バジルも買ったことだし・・・^m^ムフフ
シークヮーサージュースも
美味しそうだね~~
私、大好きなんですっっ♪
Posted by kana-poo* at 2007年05月17日 10:20
光ちゃんさん
初めまして~。o゚*
コメント残して下さってありがとうございます(*^▽^*)
よだれでちゃいましたか??♪
彩りがいいので美味しそうに見えるよね←見えるって実際は?!って感じ?(笑)
でもでも、美味しくいただきました(*^m^*)
家にある材料でできるのでぜひチャレンジしてみて☆
>ピ○ーラで頼むと高くつくので
考えてみるとそうですね(@▽@*)
ピ○ーラの金額で手作りピザ5~6枚作れるはず(笑)
初めまして~。o゚*
コメント残して下さってありがとうございます(*^▽^*)
よだれでちゃいましたか??♪
彩りがいいので美味しそうに見えるよね←見えるって実際は?!って感じ?(笑)
でもでも、美味しくいただきました(*^m^*)
家にある材料でできるのでぜひチャレンジしてみて☆
>ピ○ーラで頼むと高くつくので
考えてみるとそうですね(@▽@*)
ピ○ーラの金額で手作りピザ5~6枚作れるはず(笑)
Posted by *asa at 2007年05月18日 02:34
森のおもちゃ箱てぃ~だ さちさんへ
本格ピザは、ちょっと気合入れないと作れないよね~(笑)
今回、紹介した手作りピザは生地が簡単に作れるので
土・日こどもたちと一緒に作るのもすごっくお勧めだよ♪
生地まぜまぜするの楽しいみたい(*^m^*)
>asaさんでもすごいよ~同じ働くママなのにいつも愛情たっぷりご飯なんだもん♪
さちさんの手作りお菓子美味しそうでしたよ(*^-^*)
お母さんの味が一番だね♪
本格ピザは、ちょっと気合入れないと作れないよね~(笑)
今回、紹介した手作りピザは生地が簡単に作れるので
土・日こどもたちと一緒に作るのもすごっくお勧めだよ♪
生地まぜまぜするの楽しいみたい(*^m^*)
>asaさんでもすごいよ~同じ働くママなのにいつも愛情たっぷりご飯なんだもん♪
さちさんの手作りお菓子美味しそうでしたよ(*^-^*)
お母さんの味が一番だね♪
Posted by *asa at 2007年05月18日 02:39
さ~ち~さんへ
さ~ち~さん、配達30分以上かかりますがいいですか??(笑)
でも、持って行く間に、へにょへにょになってるかもっ!?
もう、いらな~いって言われそう(^^;)
でも、焼きたては本当に美味しかったですよ~。o゚*
さ~ち~さん、配達30分以上かかりますがいいですか??(笑)
でも、持って行く間に、へにょへにょになってるかもっ!?
もう、いらな~いって言われそう(^^;)
でも、焼きたては本当に美味しかったですよ~。o゚*
Posted by *asa at 2007年05月18日 02:42
玉虫さんへ
すみません(^^;)
余計お腹空かさせてしまいましたね(笑)
本当に、簡単レシピで焼きあがりも美味しいので
チャレンジしてみて下さいね~。o゚*
すみません(^^;)
余計お腹空かさせてしまいましたね(笑)
本当に、簡単レシピで焼きあがりも美味しいので
チャレンジしてみて下さいね~。o゚*
Posted by *asa at 2007年05月18日 02:44
natukakaさんへ
材料は、上から順番通りに混ぜて行ったらokよ♪
ホイッパーで混ぜるとだまが出来にくいように感じますのでお勧めです(*^-^*)
どんなオリジナルピザが出来るのか楽しみですね~。o゚*
材料は、上から順番通りに混ぜて行ったらokよ♪
ホイッパーで混ぜるとだまが出来にくいように感じますのでお勧めです(*^-^*)
どんなオリジナルピザが出来るのか楽しみですね~。o゚*
Posted by *asa at 2007年05月18日 02:49
kana-poo*さんへ
焼きたてピザ美味しかったですよ~。o゚*
うちのむすこも大喜び(*^▽^*)
こういうのは好きみたいです♪
レシピ乗せたのでよかったら作ってみてね~。o゚*
簡単にパリパリピザができるのでお勧めです(*^-^*)
シークヮーサージュース、
南大東島の貴重な生絞りなので
よく味わいながら頂きました☆
ほどよい酸味と甘みがデリシャス~。o゚*でした(*´▽`*)
焼きたてピザ美味しかったですよ~。o゚*
うちのむすこも大喜び(*^▽^*)
こういうのは好きみたいです♪
レシピ乗せたのでよかったら作ってみてね~。o゚*
簡単にパリパリピザができるのでお勧めです(*^-^*)
シークヮーサージュース、
南大東島の貴重な生絞りなので
よく味わいながら頂きました☆
ほどよい酸味と甘みがデリシャス~。o゚*でした(*´▽`*)
Posted by *asa at 2007年05月18日 02:54
とっても美味しそうですね!
生地の材料をちょっとした工夫で、作り方&焼き時間も短縮でき
こんなに美味しそうな手作りピザが作れるなんて、
asaさんって、ほんとにすごいです♪私も宅配したいくらい(^-^)
素敵な奥さん&お母さんですね!
生地の材料をちょっとした工夫で、作り方&焼き時間も短縮でき
こんなに美味しそうな手作りピザが作れるなんて、
asaさんって、ほんとにすごいです♪私も宅配したいくらい(^-^)
素敵な奥さん&お母さんですね!
Posted by fortuna at 2007年05月22日 00:58
fortunaさんへ
ホントだね~、ちょっとした工夫で時間短縮できてるね(*^▽^*)
でも、私が凄いんじゃなくて、このレシピ考えた人がすごいんだけどね(笑)
何かの雑誌に掲載されてて、それを写メして
作る時、それ見ながらやってるの(*^m^*)
30分以上かかりますが、配達行ってみる??(笑)
ホントだね~、ちょっとした工夫で時間短縮できてるね(*^▽^*)
でも、私が凄いんじゃなくて、このレシピ考えた人がすごいんだけどね(笑)
何かの雑誌に掲載されてて、それを写メして
作る時、それ見ながらやってるの(*^m^*)
30分以上かかりますが、配達行ってみる??(笑)
Posted by *asa at 2007年06月05日 15:33