2007年08月02日
*むすめの自由研究

むすめの夏休みの自由研究
『ひとりでお菓子作り』との提案で・・・
実際、やってみました。
第一品目に選ばれたのは
『紅茶のシフォンケーキ』
もちろん、むすめは初めて作ります。
作り始めは、体をくねくねさせ
出来るかなぁ、難しいかなぁと
言っておりましたが、だんだんと
真剣な表情へと変わっていきました。


私は、分量と作り方は教えましたが
材料を揃え・計る・まぜる・焼く、まで
むすめ本人がやりたいということでしたので
6歳ながら画像どおり頑張っておりました(^^)


途中ハンドミキサーをずっと持っていたので
腕が痛い(・。;`)と言っておりましたが
何とか、やり遂げました!!
でも、エライ・エライと誉めてあげるのも束の間・・・
今度は、型に生地を移す時にこぼさないかなぁと心配していました。
そこで、型に入れる時のコツを教えてあげて
型入れもなんとかこなす事ができました(^^;)
ヨカッタ良かった(;^o^)=33
そして、オーブンの予熱・焼きあがり設定をしてもらって
焼きあがった『紅茶のシフォンケーキ』がこちら↓


膨らみはイマイチですが、初めてにしてはいい出来だと思います(^^)
型抜きも手順を教えて、手抜きでやってもらいました。
でも、型抜きの最中手がすべって落としそうになったりと
ハプニングがありました。
でも、危機一髪大丈夫でした~(笑)(;^o^)=33ホッ
型抜きは、ちょっと難しそうだったので
少しだけ手伝いました。甘いですね私。
ランキングに参加してみました。一日一回clickしてくれると励みになります(^^)

ただいま???位あたりでウロウロしています(笑)
今日も、ポチッと応援clickありがとう(^^)







Posted by *asa at 00:41
│*こどもといっしょに
この記事へのコメント
娘さん凄い上手!!!
6歳でこの腕前 将来楽しみですね~
一人で作り上げる作業を終えて ものすごく自信がついたでしょうね
私も 娘さんを見習ってケーキ作り修行しなくちゃ(^-^)
6歳でこの腕前 将来楽しみですね~
一人で作り上げる作業を終えて ものすごく自信がついたでしょうね
私も 娘さんを見習ってケーキ作り修行しなくちゃ(^-^)
Posted by natukaka
at 2007年08月02日 01:09

うん すごい!
根性ありますねぇ。。。
この腕前はきっと*asaさん譲りですね。
私も一度だけシフォンケーキ作ったことが
あるのですが、シフォンと言うよりただの
スポンジケーキになってました(x_x;)シュン
それに比べたら、娘さんが作ったものは
立派なシフォンケーキです。
紅茶のいい香りが漂ってきそう。。。
食べたい・・・
根性ありますねぇ。。。
この腕前はきっと*asaさん譲りですね。
私も一度だけシフォンケーキ作ったことが
あるのですが、シフォンと言うよりただの
スポンジケーキになってました(x_x;)シュン
それに比べたら、娘さんが作ったものは
立派なシフォンケーキです。
紅茶のいい香りが漂ってきそう。。。
食べたい・・・
Posted by niko at 2007年08月02日 09:09
natukakaさんへ
シフォンケーキを一人で、作り上げて
本当に嬉しそうでした(*^▽^*)
この後、白桃のコンフィチュール(ジャム)作りもしたんですよ
また、時間があるときにuPする予定です(*^^*)
natukakaさんもケーキ作り楽しくやっていけるといいですね~。o゚*
シフォンケーキを一人で、作り上げて
本当に嬉しそうでした(*^▽^*)
この後、白桃のコンフィチュール(ジャム)作りもしたんですよ
また、時間があるときにuPする予定です(*^^*)
natukakaさんもケーキ作り楽しくやっていけるといいですね~。o゚*
Posted by *asa at 2007年08月02日 13:34
nikoさんへ
今回、シフォンケーキに使った紅茶は
アップルのフレーバーだったので
甘い優しい香りが部屋中に漂っていました(*^^*)
むすめも「あいぃ~いい匂いぃ♪」(*´▽`*)~。o゚*
と喜んでいました
nikoさんもシフォン作り経験者なんですね♪
スポンジみたいになったということでしたが
膨らみが足りなかったのかな??
膨らみが足りない場合は、
メレンゲを作る時にしっかり混ぜるとうまく膨らむのでは??と思います。
私も素人なので、明確なものはありませんが
今度作るときは、しっかりメレンゲで挑戦してみてね(*^▽^*)
今回、シフォンケーキに使った紅茶は
アップルのフレーバーだったので
甘い優しい香りが部屋中に漂っていました(*^^*)
むすめも「あいぃ~いい匂いぃ♪」(*´▽`*)~。o゚*
と喜んでいました
nikoさんもシフォン作り経験者なんですね♪
スポンジみたいになったということでしたが
膨らみが足りなかったのかな??
膨らみが足りない場合は、
メレンゲを作る時にしっかり混ぜるとうまく膨らむのでは??と思います。
私も素人なので、明確なものはありませんが
今度作るときは、しっかりメレンゲで挑戦してみてね(*^▽^*)
Posted by *asa at 2007年08月02日 13:44
娘ちゃん とても上手。。
なんか、私撃沈ですo(;△;)o
前にシフォンケーキ焼いたんだけど
こんなに美味しそうじゃなかった!
私は、まず娘ちゃんに弟子入りお願いします。
なんか、私撃沈ですo(;△;)o
前にシフォンケーキ焼いたんだけど
こんなに美味しそうじゃなかった!
私は、まず娘ちゃんに弟子入りお願いします。
Posted by りょう* at 2007年08月02日 22:04
毎日あつーいね、
あらあら、娘もとうとうお菓子デビューですか、
早いね、もう6歳だもんね~、
産まれた時から見ている私としては、
是非食べてみたいですな!! ←(さいそく その壱)
チョコ系とか~ ←(さいそく その弐)
チーズ系とか~、 ←(さいそく その参)
自由研究、がんばって~!!(*^_^*)/~~
あらあら、娘もとうとうお菓子デビューですか、
早いね、もう6歳だもんね~、
産まれた時から見ている私としては、
是非食べてみたいですな!! ←(さいそく その壱)
チョコ系とか~ ←(さいそく その弐)
チーズ系とか~、 ←(さいそく その参)
自由研究、がんばって~!!(*^_^*)/~~
Posted by かおもも。 at 2007年08月06日 13:35
りょう*さんへ
コメント残して下さってありがとうございます(*^^*)
りょう*さん、弟子入りなんてトンデモナイです(汗)
むすめもビックリするはず(笑)
むすめは、今回初めてシフォンケーキ作ったのですが
普段は、ハンドミキサーとか滅多にさわれないので
大人の使う道具を使えてはしゃいでましたよ(*^m^*)ププ
コメント残して下さってありがとうございます(*^^*)
りょう*さん、弟子入りなんてトンデモナイです(汗)
むすめもビックリするはず(笑)
むすめは、今回初めてシフォンケーキ作ったのですが
普段は、ハンドミキサーとか滅多にさわれないので
大人の使う道具を使えてはしゃいでましたよ(*^m^*)ププ
Posted by *asa at 2007年08月23日 04:12
かおもも。さんへ
コメントありがとね~(*^▽^*)/
とうとう、うちの娘っちもお菓子デビューよ(笑)
ホント、大きくなったよね(^^)
チョコ系とかぁ~、チーズ系とかぁ~
うちの子作れるかなぁ(ー"ー)ヴ~ン
まぁ、それは置いといて←おいちゃった(笑)
自由研究は、昨日(8/22)やっとやっと無事仕上がりましたよ=33
あとは、絵日記とおっきい画用紙に絵を描かなきゃいけない(×o×)
間に合うかな~・・・・・(汗)
コメントありがとね~(*^▽^*)/
とうとう、うちの娘っちもお菓子デビューよ(笑)
ホント、大きくなったよね(^^)
チョコ系とかぁ~、チーズ系とかぁ~
うちの子作れるかなぁ(ー"ー)ヴ~ン
まぁ、それは置いといて←おいちゃった(笑)
自由研究は、昨日(8/22)やっとやっと無事仕上がりましたよ=33
あとは、絵日記とおっきい画用紙に絵を描かなきゃいけない(×o×)
間に合うかな~・・・・・(汗)
Posted by *asa at 2007年08月23日 04:19