2006年05月15日
*カフェ沖縄式


ずっと前から行きたいと思っていた
カフェ沖縄式に行ってきました。
TVなどでも、よく紹介されていますが
沖縄にこだわったメニューが話題のあのカフェです。

個性的な店内には、こだわりの器や珈琲グッズがずらりと並んでいます。
なかでも、手触りのゴツゴツとしたカップは私のお気に入りになりました。
カップの質感や色合いが私好み。
こういう雰囲気、とても好きです。


少し店内を見てから、気になるメニューを注文しました。
”古酒かれー”・”マンゴーレアチーズケーキ”
”ぶくぶくココア(アイス)”・”ぶくぶく珈琲(アイス)”
どれも、名前からして気になります(^^)
その間、むすめは不思議そうに店内を見ていました。

暫くすると、飲み物がやってきました。
『ぶくぶく…』の飲み物は初めてなので
じっと観察!
この泡立ちはどうやってできるのかなぁ??
と、家族の会話が弾みますo(#^-^#)o
むすめは、不思議そうに覗き込みます(笑)
(指で触って、なめてみたり(^^))

独創的ですてきなカップ
そうこうしているうちに、話題の古酒かれーがやってきました♪

色合いからして、私の好きな感じでした。
お味は…、good!!
お肉もやわらかめでいい感じ♪
お店の雰囲気もさる事ながら
器やメニュー、どれもすてきで
とても、気に入りました(*^-^*)
駐車場も完備(3台)されているので
”古酒かれー”が食べたくなったら
また、訪れようと思います。

場所
カフェ沖縄式
沖縄県那覇市久米2-31-11
電話 (098)863-4881
営業時間 午前10時~午後5時
休日 日曜祝祭日
詳しくは、HPにてご確認下さい。
カフェ沖縄式HP
-お知らせ-
新しくブログを開設しました。
『かえり道』というタイトルです。良かったらご覧下さい(#^-^#)
click!!click!!click!!

+ 生チーズケーキ& 生チョコケーキ +

わずか20日で3000セット完売!!
大ヒット御礼で送料無料中
只今の販売分も残りわずか

+ Sweets +



+くるくるワッフル・マンゴープリン+ +コロコロワッフルロングケース+ +ワッフルケーキ20個入り+




+ワッフルケーキ30個入り+ +奇跡の口どけ・ちょこショコラセット+ +くるくるワッフル・ベリーベリー+
Posted by *asa at 09:37
│*shop
この記事へのコメント
わたしもココ気になりながらいつも素通り~
良い雰囲気ですね~♪
良い雰囲気ですね~♪
Posted by jam at 2006年05月16日 21:28
なんかいい感じのお店ですね!
行ってみたいです~
「ぶくぶく・・・」も気になるし、カレーも美味しそうです。
カフェが賑わってる時代ですが、こんなこだわりカフェもあり!だと思います。
行ってみたいです~
「ぶくぶく・・・」も気になるし、カレーも美味しそうです。
カフェが賑わってる時代ですが、こんなこだわりカフェもあり!だと思います。
Posted by マーガレット at 2006年05月17日 00:33
素敵なお店ですね。
店内も落ち着いた感じでホッとできそうなカフェですね。
それから、あささんも、ごつごつした手触りのカップ等
好きなんですね~。
私も好きなんですが、オットはあまり好みじゃないみたい・・・
でも、温かみがあっていいですよね♪
店内も落ち着いた感じでホッとできそうなカフェですね。
それから、あささんも、ごつごつした手触りのカップ等
好きなんですね~。
私も好きなんですが、オットはあまり好みじゃないみたい・・・
でも、温かみがあっていいですよね♪
Posted by likesimple at 2006年05月17日 22:45
jam さんへ
独特の世界があって、よかったです(^^)
器をみているだけでも、時間が過ぎていくので
ついつい、長居してしまいそうです。
でも、子連れだと
器を割ってしまいそうでこわいので
早々に退散してしまいました(^^;)
…いつものことです(悲)
独特の世界があって、よかったです(^^)
器をみているだけでも、時間が過ぎていくので
ついつい、長居してしまいそうです。
でも、子連れだと
器を割ってしまいそうでこわいので
早々に退散してしまいました(^^;)
…いつものことです(悲)
Posted by *あさ at 2006年05月18日 10:19
マーガレット さんへ
そうですね、カフェが賑わっている時期だからこそ
個性あふれるカフェが必要なのかもしれませんね
こちらの『ぶくぶく珈琲』は、珈琲好きな人には
ちょっと、物足りないかもしれません、、
珈琲の濃度が、ちょっと薄いような感じがしたので…
(でも、いつもアメリカンな私にはちょうどいいの(^^))
ぶくぶくココアは、甘さもいい感じで
娘は、ほぼ一気のみしていました(笑)
カレーは、少しサラサラした感じでした。
いろんな味の層があって、少し複雑な味わいでした。
カレー好きなので、また食べに行きたいです(#^-^#)
そうですね、カフェが賑わっている時期だからこそ
個性あふれるカフェが必要なのかもしれませんね
こちらの『ぶくぶく珈琲』は、珈琲好きな人には
ちょっと、物足りないかもしれません、、
珈琲の濃度が、ちょっと薄いような感じがしたので…
(でも、いつもアメリカンな私にはちょうどいいの(^^))
ぶくぶくココアは、甘さもいい感じで
娘は、ほぼ一気のみしていました(笑)
カレーは、少しサラサラした感じでした。
いろんな味の層があって、少し複雑な味わいでした。
カレー好きなので、また食べに行きたいです(#^-^#)
Posted by *あさ at 2006年05月18日 10:26
likesimple さんへ
店内は、薄暗い感じでしたが、
窓から差し込む光がいい演出になっていました。
什器に、並べられた器たちはお店の雰囲気に馴染んでいましたが
物静かに存在感をアピールしていました。
私好みのカップを見つけたので
次回、行く時は購入してみようかなと考え中です(^^)
likesimple さんは、
ごつごつした手触りの器が好みの様なので(一緒ですね(^^)ウレシイ♪)
沖縄式の器たち、きっと気に入りそうですよ~。o゚*
店内は、薄暗い感じでしたが、
窓から差し込む光がいい演出になっていました。
什器に、並べられた器たちはお店の雰囲気に馴染んでいましたが
物静かに存在感をアピールしていました。
私好みのカップを見つけたので
次回、行く時は購入してみようかなと考え中です(^^)
likesimple さんは、
ごつごつした手触りの器が好みの様なので(一緒ですね(^^)ウレシイ♪)
沖縄式の器たち、きっと気に入りそうですよ~。o゚*
Posted by *あさ at 2006年05月18日 10:35
素敵なお店!!
またメニューも気になるものばかりですね…
今度行ってみます♪
またメニューも気になるものばかりですね…
今度行ってみます♪
Posted by ヅカ at 2006年05月19日 10:51
こんにちは!
面白そうなお店ですねぇ
那覇・・・行くのは主人の実家のみ。
街へはいつ行ったきりだろう・・・
もう少し子供が落ち着いたら、行ってみたいです!
リンク、ありがとうございます!
私も、リンクさせていただきました。
面白そうなお店ですねぇ
那覇・・・行くのは主人の実家のみ。
街へはいつ行ったきりだろう・・・
もう少し子供が落ち着いたら、行ってみたいです!
リンク、ありがとうございます!
私も、リンクさせていただきました。
Posted by siekiti at 2006年05月19日 21:42
ヅカ さんへ
ホント、雰囲気が良くて何時間でもいられそうでした(^^)
メニューも、工夫されていてgood!
ぜひ、行ってみて下さいね♪おすすめのカフェです(#^o^#)
ホント、雰囲気が良くて何時間でもいられそうでした(^^)
メニューも、工夫されていてgood!
ぜひ、行ってみて下さいね♪おすすめのカフェです(#^o^#)
Posted by *あさ at 2006年05月22日 11:58
siekiti さんへ
こどもが居ると、カフェなど倦厭してしまいますよね
私も、久しぶりのカフェでした(^^)
でも、食事を終えると早々に帰宅です(^^;)
お店であばれると大変なので(笑)
リンク、勝手に貼ってます(汗)
すみません(^^;)
こどもが居ると、カフェなど倦厭してしまいますよね
私も、久しぶりのカフェでした(^^)
でも、食事を終えると早々に帰宅です(^^;)
お店であばれると大変なので(笑)
リンク、勝手に貼ってます(汗)
すみません(^^;)
Posted by *あさ at 2006年05月22日 12:04